伊勢湾環境情報クリアリングハウス
【 検 索 機 能 】

●検索機能について
●検索画面について
●検索結果表示
●位置情報表示
●メタデータ表示

●「使い方」のTOPページに戻る

検 索 機 能 に つ い て

検索機能は伊勢湾に関連する環境データの所在データ(メタデータ)を検索するシステムです。

@メインメニューから「情報検索」のボタンを押します。

【上に戻る】

検 索 画 面

@検索画面が別ウィンドウで表示されます。
A検索画面において選択できる内容は、「キーワード」「いつ」「どこで」「何を」を選択することができます。

キーワード:
各キーワードの間に半角のスペースを空け、複数個のキーワードを入力することができます(例:「cod do」)。
い つ:
検索する期間を年と月で選択します。
何 を:
環境項目を選択します。データベースでは環境項目を「気象・海象・水質・底質・生物・地形地質・大気質・騒音振動・悪臭・その他」の項目に分類しています。
ど こ:
地図画面で選択するエリアを指定することができます。番号が書かれた場所をクリックして選択します(複数選択可)。選択すると下図のように選択された部分の色が変わります。もう一度押すとキャンセルになります。
【キーワード】
【いつ】
【何を】
【どこ】

【上に戻る】

検 索 結 果 表 示

検索結果一覧表示画面は、「検索条件の項目リスト」および「検索結果リスト」とを表示します。

検索条件の項目リスト:
検索画面で選択した内容「キーワード」「いつ」「何を」「どこ」の順序で項目別に表示します。
検索結果リスト:
検索条件に合致するメタデータリストを、環境項目別に表示します。また、「地図表示のボタン」をクリックすることで、GISを利用した位置図を表示します。「メタデータ表示の表示ボタン」からはメタデータ詳細内容を表示します。

【上に戻る】

位 置 情 報 表 示

検索結果一覧およびメタデータ表示画面から位置情報を表示することができます。

位置図は地図および座標で表示されます。メタデータに記述された内容により、調査地点()および調査エリアが下図のように表示されます。

【上に戻る】

メ タ デ ー タ 表 示

メタデータの内容を閲覧することができます。
ただし、メタデータに記されている「実データの責任情報」および「メタデータの責任情報」を閲覧することはできません。

【上に戻る】