  
       
      
        
            | 
         
        
          | 利用方法 | 
         
        
            | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | ご利用上の注意 | 
         
        
            | 
         
       
        
      
         
           
            
               
                【目的】 
                   本コンテンツは、海洋環境モニタリングの一環として伊勢・三河湾内で行われている「海洋短波レーダー」による表層流観測結果の速報値を提供することを目的として、一般に公開するものです。 
                   
                  【閲覧のブラウザーについて】 
                  
                   御利用のブラウザはInternet Explorer 11.786以上およびChrome 71.0以上を推奨いたします。 
                   
                  【注意事項】 
                   データの品質管理には細心の注意を払っていますが、データの精度を公的に保証するものではありません。 
                  
                   データは利用者の責任において利用してください。国土交通省中部地方整備局港湾空港部はデータの利用によるいかなる損害・不利益に関して一切の責任を持ちません。なお、商用の利用は禁止します。 
                   
                 | 
               
             
           | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | ご利用方法 | 
         
        
            | 
         
       
        
      
        
           
              
                
                  【画面構成】 
             本システムは、以下の4つのフレームから構成されます。 
             1 コンテンツ説明 
             2 予報潮位表示 
             3 表示期間および表示の選択 
             4 流況図表示 
             
            【1 コンテンツの説明】 
             ・利用方法 : 本システムの注意事項や利用方法が記載されています。 
            
             ・観測諸元 : 観測機器である海洋短波レーダの説明や観測原理、解析手法について記載されています。 
             
            【2 予報潮位の表示】 
             ・予報潮位を計算し、グラフを表示します。 
             
            【3 期間選択】 
             ・過去の観測結果の期間および流況図の表示(生データ表示または25時間移動平均値表示)を選択します。 
                   | 
                 
               
               
              
                
               
              
              
               
               
                   
               
           | 
         
       
       
 |