港湾区域
港湾法で定める手続きにより、国土交通大臣又は都道府県知事が港湾管理者の権限の及びうる範囲として認可した水域をいいます。その範囲は、経済的に一体の港湾として管理運営するために必要な最小限度の区域とされています。港湾区域は港湾管理者業務、港湾施設、入港料徴収についての地域的範囲を画するものであり、また港湾管理者の長には、公有水面埋立法による埋立の免許や工事等の許可権限等の職権が属する等の法効果が生じます。