【 検 索 結 果 を 表 示 ・ ダ ウ ン ロ ー ド す る 、 メ タ デ ータ を 表 示 す る 】

<検索結果の表示画面>
<検索結果からデータをダウンロードする>
<検索結果からメタデータを表示する>

「使い方」のTOPページに戻る

検 索 結 果 の 表 示 画 面

 地図検索画面において設定をおこない、「検索実行」ボタンをクリックし検索を実行します。



 検索結果は、このように一覧として表示されます。
 ここでは調査場所種別、調査地点名称、調査名称、調査実施機関、調査地点の緯度経度が基本項目として表示されます。


《詳細画面》

 「詳細画面へ」の「詳細」ボタンをクリックすることで、各調査地点の調査項目に関する詳細が表示されます。
 ここでは、検索結果表示画面においての基本表示に加えて、調査開始日時・調査終了日時、全水深、深度、層、水温が表示されます。
 また、利用者が指定した調査項目と単位のセットは、右列以降に表示されます。

 

【上に戻る】

検 索 結 果 か ら デ ー タ を ダ ウ ン ロ ー ド す る

  ;検索結果表示画面より、実データのダウンロードができます。項目の「ダウンロード」ボタンをクリックし、ファイル名称をクリックすることでダウンロードが開始されます。



【上に戻る】

検 索 結 果 か ら メ タ デ ー タ を 表 示 す る

  検索結果表示画面より、メタデータを表示することができます。項目の「メタデータ」ボタンをクリックすることで表示されます。



【上に戻る】