W E B - G I S の 使 い 方

利 用 の 流 れ

伊勢湾環境データベースは、国が持つ伊勢湾周辺の環境データの検索および表示することを目的として提供するコンテンツです。利用の際は「使い方」をよく読みご利用ください。

伊勢湾環境データベースWEB-GISの主な機能は以下の3つがあります。

伊勢湾周辺に関連する環境データを地図検索画面から検索する
伊勢湾周辺に関連する環境データの検索結果を表示・ダウンロードする、メタデータを表示する
伊勢湾周辺に関連する環境データの実データをダウンロードする

ご利用の流れは下図のようになります。


【上に戻る】

利 用 上 の 注 意

  このデータは、伊勢湾周辺の環境について理解するための参考資料を提供することを目的として、一般に公開するものです。データの品質管理には細心の注意を払っておりますが、データの精度を公的に保証するものではありません。

  データは利用者の責任において利用してください。伊勢湾環境データベースはデータの利用によるいかなる損害・不利益に関して一切の責任を持ちません。

  なお、商用の利用は禁止します。



【上に戻る】

メ イ ン メ ニ ュ ー

  伊勢湾環境データベースWEB-GIS(以下、WEB-GIS)のトップページには、「地図検索」、「実データダウンロードページ」、「CMLデータの利用ツール提供ページ」、「使い方」ボタンが配置されています。

【メインメニュー】

  • 地図検索
     地図画面において、調査分類(水質、底質など)・調査項目(水温、塩分など)・時期・場所を指定して、検索を行います。

  • 実データダウンロードページ
     登録されている実データのダウンロードを行います。

  • CMLデータの利用ツール提供ページ
     CMLデータに準拠した実データ作成ツールのダウンロードを行います。

  • 使い方
     WEB-GISの利用マニュアルです。


【上に戻る】